■質問の前に必ずお読み下さい■
「ブルース・リーの好物はなんですか?」「僕の持っているBLグッズは幾らくらいで売れますか?」など
-
Eメールアドレスが間違っているために、返信出来ないことがしばしばあります。Eメールアドレスは必ず正確に、半角英数字でご記入下さい。携帯電話のメールアドレスに対しては、御返信しても届かないことが頻繁にありますので回答致しません。
A1:「日本JUNFANクラブ支部・同好会」をご覧の上、各支部長にご連絡ご確認下さい。
Q2:「IUMAに入会するには手続きはどうしたら良いのですか?」
A2:「入会案内」ページをご覧下さい。
Q3:「住所変更など会員登録情報を変更したいのですが?」「支部の登録情報を変更したいのですが?」
A3: 左メニューから「登録内容変更について」ページをご覧下さい。
Q4:「次の会報はいつ届きますか?」
A4: 会報の発行は都合により停止中です。最新号が発行される際はニュースページに案内されます。
Q5:「○○支部の活動について知りたいのですが?」
A5:直接支部の連絡先にお問い合わせください。また、活動休止中の支部については再開の予定はございません。
Q6:「他のジークンドーの団体や個人について知りたいのですが?」
A6:ジークンドーやブルース・リーの名前を使った私共以外の団体や個人についてのお問合せを頂きますが、当団体及びブルース・リー財団とは一切関係ございません。
- 近年、ネット・オークションなどで「ブルース・リー師祖の遺品」を数多く見かけるようになりました。
IUMA日本振藩國術館では、そういった品々について、基本的に「本物かどうか」「どのくらいの価値があるか」などの質問には一切対応しておりません(現物を一点一点確認するのが、物理的に不可能であることが主な理由です)。
なお、かなり悪質な詐欺行為も見受けられるため、ブルース・リー・エンタープライズ及びブルース・リー財団本部から注意を呼びかける声明も発信されております。
http://www.bruceleejkd.com/headlinenews/yahuoku_2013
入手を希望する方が個別に情報収集に努めてその真贋や価値を定め、ご自身の責任の下で売買や交換などに臨むこと、そして、ファン同士で諍いが起こるような事態にならないことを願っております。
(メールソフトが自動的に起動します。メールソフトの設定をしていない場合、問い合わせメールは送信できません。)
メールタイトル:■IUMA日本振藩國術館,公式ホームページ編集部へのお問い合わせ■
以下本文に貼付けて下さい。
お名前:
E-Mail(携帯は不可):
メンバーシップ:(会員の方は会員番号)
質問内容:
メールタイトル:■IUMA日本振藩國術館,公式ホームページ編集部へのお問い合わせ■
以下本文に貼付けて下さい。
お名前:
E-Mail(携帯は不可):
メンバーシップ:(会員の方は会員番号)
質問内容: