<中村頼永代表より新年のご挨拶> 皆様へ: 2014年、新年明けましておめでとうございます。 沢山の年賀状ありがとうございました。 本年は武道世界、武道組織、武道修行者の軸の強化を計っていきたいと思っています。 武道の世界には、武技を身に付けることよりも大切な事があります。 それはある意味、一般社会に於いての社会生活よりもキッチリせねばならないものです。 それが伴わない武技は、単なる暴力の道具でしかなく、そういう武技であれば、最早やる意味がありません。 ブルース・リー師祖(振藩國術館)〜ダン・イノサント師父(イノサントアカデミー)へと伝承されている大切な軸を私達はキッチリと学び、継承〜伝承して行かねばなりません。 私達は一人で生きているのではなく、幾人もの他者と触れ合って生きています。 特に武道世界は縦社会であり、師、先輩、同輩、後輩が存在し、同志としての絆があります。 ジークンドーは個人主義で、個々の精進をサポートするものですが、それを実践している場所は、ブルース・リー師祖の振藩國術館をルーツとする武道組織内です。 私達はその同志との繋がりの中でジュンファンを学び、ジークンドーを実践して行っているのです。 ジークンドーの技術&哲学、そして武道組織の軸、これら全てが合致してこそが本来の修行者の姿と言えるでしょう。 そういう事で、本年も皆と共にジークンドーを洞察し、しっかり歩んで行きたいと思います。 また、機関誌編集が大変遅れており、本当に申し訳ありません。 (現在、IUMA機関誌『Insights from the Inosanto Academy』は、第57号まで発行されています) IUMA日本振藩國術館代表 ブルース・リー財団日本支部最高顧問 USA修斗協会代表 中村 頼永 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ <ジークンドー&カリ&修斗 2014年 新春日本縦断合同稽古会> ★ 東京 合同稽古会 ■指 導/中村 頼永 ■開 催 日/2月9日(日曜) ●対 象/IUMAメンバー&カルチャー教室所属メンバーのみの合同稽古会です。 ■受付時間/16:00〜 *予約不要。当日受付です。 ■稽古時間/16:30〜20:00 *合同稽古会終了後に、指導員&クラブ代表者&正式徒弟ミーティング実施。 ■開催場所/『深川スポーツセンター・第1武道場(柔道場)』 (シューズ不可) 東京都 江東区 越中島1ー2ー18 http://www.koto-hsc.or.jp/sports_center2/ ■アクセス/東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線「門前仲町駅」4番出口(徒歩5分) /JR京葉線「越中島駅」1番出口(徒歩2分) または都営バス 門33 門19 海01 「越中島」(徒歩1分) ■お問合せ/日本JUNFANクラブ東京支部:高部 TEL:090−7634−7771 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ★ 名古屋 合同稽古会 ■指 導/中村 頼永 ■開 催 日/2月11日(火曜/祝日) ●対 象/IUMAメンバー&カルチャー教室所属メンバーのみの合同稽古会です。 ■受付時間/13:00〜 *予約不要。当日受付です。 ■稽古時間/13:15〜16:45 *合同稽古会終了後に、指導員&クラブ代表者&正式徒弟ミーティング実施。 ■開催場所/『愛知県武道館・2階・第3競技場(畳面・柔道場)』 (シューズ不可) 愛知県 名古屋市 港区 丸池町1ー1ー4 http://aichi-budoukan.jp/contents/budoukan11_3_1.html ■アクセス/・JR名古屋駅から愛知県武道館へ 鉄道「あおなみ線」を利用 「名古屋競馬場前」駅下車、徒歩12分 バス「三重交通バス」(名鉄バスセンター3階2番)利用(約30分)、「武道館前」下車 ・市営地下鉄 東山線「高畑」駅から愛知県武道館へ 市バス(約15分)にて「武道館前」下車 ※会場は特に駐車場が少ないので、ご来館の際は公共交通機関をお勧めします。 ■お問合せ/日本JUNFANクラブ名古屋本部:小谷野 TEL:090−3253−9900(AM10〜PM9時厳守) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------★ 博多 合同稽古会 ■指 導/中村 頼永 ■開 催 日/2月16日(日曜) ●対 象/IUMAメンバー&カルチャー教室所属メンバーのみの合同稽古会です。 ■受付時間/15:00〜 *予約不要。当日受付です。 ■稽古時間/15:30〜19:00 *合同稽古会終了後に、指導員&クラブ代表者&正式徒弟ミーティング実施。 ■開催場所/『福岡市ももち体育館・柔道場』 (シューズ不可) 福岡県 福岡市 早良区 百道2ー3ー15 ■アクセス/地下鉄「藤崎駅」下車、徒歩1分 /西鉄バス・藤崎バスターミナルの目の前 /福岡都市高速 愛宕(あたご)ランプより車で5分 (西から来た場合は下りられません) /福岡都市高速 ももちランプから車で10分 *駐車場は80台分備えて有りますが混雑する可能性があります。 ■お問合せ/日本JUNFANクラブ福岡新宮分支部:本徳 TEL:080−1731−3799 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ <持参物>IUMA会員証、運動着。 フォーカスミット、ボクシンググローブ or オープンフィンガーグローブ、 スティック、練習用ダガなど所有者は持参。 <備 考>参加者全員に合同稽古会修了証授与。 IUMA新旧Tシャツ、特製シャツ、スティック、ダガ、その他、用意予定。 当日入会、及び、当日新期更新申し込み手続き可能。基本的に見学、撮影不可。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ *合同稽古会について直接、会場へのお問合せはご遠慮下さい。 *記述したお問合せ先へのお問合せ内容は、合同稽古会についてのみとさせて戴きます。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ <2月23日(日曜日)『VTJ 4th』開催> *バーリトゥード・ジャパン創案者・中村頼永USA修斗協会代表参加 場所:大田区総合体育館 開場:15:00 開始:16:00 主催:VTJ実行委員会 協力:株式会社ISAMI INSPIRIT ディスクガレージ バックステージプロジェクト 日本修斗協会 USA修斗協会 特別協賛:株式会社ドン・キホーテ お問合せ:株式会社サステイン 03-3441-9424 ディスクガレージ 050-5533-0888 |
ニュース >