--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ★4・29 大阪 合同稽古会 終了! --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ★4・15 JKJO全日本強化合宿 JKDセミナー開催される! 日本空手界に、全日本空手審判機構(JKJO)という日本全国150以上の空手団体で組織する巨大なフルコンタクトカラテの組織があります。http://fcc.karate-jkjo.jp/top.html JKJOは毎年、選手育成のための全日本強化合宿を開催しており、全日本大会ベスト4入賞以上、及び各地区推薦選手のみ参加が認められた者(少年〜大人)が一堂に会し合同トレーニングを行っています。 今年は4月14日(土)&15日(日)に、夢の島のBunB東京スポーツ文化館にてその第6回全日本強化合宿が開催され、15日はゲスト講師で中村頼永師父が招かれて(いつも中村師父のプライベートレッスンをサポートしているアシスタント達と共に)、選抜された235名の空手選手達にジークンドーを指導しました。 フィジカル・トレーニングから始まり20種類のフットワーク、間合いトレーニング、リードキック5種類を用いた3種類(単体、瞬発、選択)のスピード・トレーニング(アウェアネスドリル聴覚&視覚、シンクロナイゼーションドリル)、リードキック・トレーニング、ノンテレグラフィック・トレーニング等、実技と講演を合わせて2時間みっちりトレーニングを実施。 「全日本優勝者の中で一番スピードが早い反応力のあるチャンピオンに実験をしたいと思いますので選出願います」という中村師父のリクエストに、JKJO渡辺正彦代表が若く運動神経抜群そうな一人のチャンピオンを選出。 中村師父の実験とは、目にゴーグルを装着させたその選手にフィンガージャブ5発を単発で繰り出し、その全てを避けられることなくヒットさせられるかという実験で、今回のセミナーのクライマックス。 結果は5発全部ヒット。 中村師父のトレーニング指導を受けている人であれば周知のことですが、JKDのトレーニングを積んでいない人は、まず避けるのは無理です。初めて見た選手達は皆、驚きの表情。 人間の反応スピードは、約0・3秒ほど。目で見た情報は神経を電気信号で脳に伝えて処理してから神経で筋肉を動かして反応する、その時間が約0・3秒かかります。中村師父のフィンガージャブが打ち出されてからゴーグル(目)にヒットするまでの時間は、反応スピードの0・3秒より全然早いので、打ち出されてから避けようとしても(特別なトレーニングを積んでいない限り)避けるのは無理ということになります。 プロボクサーのパンチスピードが早くて40〜50キロ、プロ野球のピッチャーは160キロ強のボールを投げ、卓球のスマッシュ初速は190キロ、テニスのサーブは260キロを超え、バドミントンのスマッシュは490キロという記録も。。。それらどれもが打ち出されてから相手に到達するまでのスピードは、0・3秒よりも遥かに早いわけですから、打ち出されてから反応しても、反射神経だけでは防御や打ち返しは全く不可能で、微動だにせず立ち尽くしてしまうか、中村師父のフィンガージャブがヒットしてその手が元に戻ってから相手は防御の動作をしてしまうように、かなり遅れて体が動く結果になります。 では何故、野球や卓球、テニス、バドミントン、ボクシング等のそんな物凄いスピードの攻撃をプロの選手達は打ち返したり防御できたりするのでしょう? その回答---------それを可能にする“信号を感じる”トレーニング方法をブルース・リー師祖は私達に遺しています。そんな内容のトレーニングの一端を皆でトレーニングし実技を終了。その後、“最高のJEET(遮断)”とは何か?を主題にした講演へと続き、2時間のセミナーを終了しました。 <セミナー指導> 中村頼永 <アシスタント> 高部和晃、中島太、打田幸司、佐藤雅史、飯島由敬、竹内一馬、宮森かおり、羽中田みな美、佐々木健吾 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ★4・1 東京 合同稽古会 終了! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 《 BUDO-STATION 春の新歓キャンペーン!》 ◉BUDO-STATION 👉 http://budo-station.jp ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ★東京 <JKD&KALI> 合同稽古会 ■開催日/4月1日(日曜日) ●対 象/IUMAメンバー&カルチャー教室所属メンバーであればどなたでも参加可能です。(当日入会可) ●内 容/ジークンドー&フィリピノカリ(シラット) ◼︎受付時間/15:45〜16:15(予約不要、当日受付です) ◼︎稽古時間/16:15〜19:45(3時間30分) ■開催場所/新宿コズミックスポーツセンター・第一武道場(シューズ不可) 東京都 新宿区 大久保 3−1−2 ■お問合せ/日本JUNFANクラブ東京支部:高部 / TEL:090−7634−7771 <持参物> IUMA会員証、運動着。 フォーカスミット、オープンフィンガーグローブ、スティック、ダガ(練習用ナイフ)所有者は持参。 <備 考> 参加者全員に合同稽古会修了証授与。 当日入会、及び、当日新期更新申し込み手続き可能。見学、撮影不可。 *合同稽古会について直接、会場へのお問合せはご遠慮下さい。 *記述お問合せ先へのお問合せ内容は、合同稽古会についてのみとさせて戴きます。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ★名古屋 <JKD&KALI> 合同稽古会 ■開催日/4月8日(日曜日) ●対 象/IUMAメンバー&カルチャー教室所属メンバーであればどなたでも参加可能です。(当日入会可) ●内 容/★ジークンドー(ワンインチパンチ、他) ★フィリピノカリ(対ナイフ術、カリシラット) ◼︎受付時間/13:00〜13:15(予約不要、当日受付です) ◼︎稽古時間/13:15〜16:45(3時間30分) ■開催場所/愛知県武道館 3階・第5競技場(剣道場/室内用シューズ可) 名古屋市 港区 丸池長 1−1−4 ■JR名古屋駅から愛知県武道館へ ・名古屋駅より鉄道「あおなみ線」を利用、「名古屋競馬場前」駅下車、徒歩12分。 ・バス「三重交通バス」(名鉄バスセンター3階2番)を利用(約30分)、 「武道館前」停 下車。 ■名古屋市営地下鉄 東山線「高畑」駅から愛知県武道館へ ・市バス(約15分)にて「武道館前」停 下車。 ※会場は駐車場収容台数が少なく、公共交通機関をお勧めします。 ■お問合せ/日本JUNFANクラブ名古屋本部:小谷野 TEL:090−3253−9900(10:00~21:00 時間帯厳守) <持参物> IUMA会員証、運動着、室内用シューズ。 フォーカスミット、オープンフィンガーグローブ、スティック、ダガ(練習用ナイフ)所有者は持参。 <備 考> 参加者全員に合同稽古会修了証授与。 当日入会、及び、当日新期更新申し込み手続き可能。見学、撮影不可。 *合同稽古会について直接、会場へのお問合せはご遠慮下さい。 *記述お問合せ先へのお問合せ内容は、合同稽古会についてのみとさせて戴きます。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ★大阪 <JKD&KALI> 合同稽古会 ■開催日/4月29日(日曜日) ●対 象/IUMAメンバー&カルチャー教室所属メンバーであればどなたでも参加可能です。(当日入会可) ●内 容/★ジークンドー(ジュンファンキックボクシング、他) ★フィリピノカリ(エスパダ・イ・ダガ、他) ◼︎受付時間/13:00〜13:30(予約不要、当日受付です) ◼︎稽古時間/13:30〜17:00(3時間30分) ■開催場所/旭スポーツセンター・多目的室(室内用シューズ可) 大阪市 旭区 高殿 5丁目3番25号 <最寄り駅> 地下鉄谷町線「関目高殿」西へ9分、 地下鉄今里筋線「関目成育」北西へ11分、 京阪「関目」北西へ13分、 市バス「高殿2丁目」東へ4分 ■ お問合せ/ <持参物> IUMA会員証、運動着、室内用シューズ。 フォーカスミット、オープンフィンガーグローブ、スティック、ダガ(練習用ナイフ)所有者は持参。 <備 考> 参加者全員に合同稽古会修了証授与。 当日入会、及び、当日新期更新申し込み手続き可能。見学、撮影不可。 *合同稽古会について直接、会場へのお問合せはご遠慮下さい。 *記述お問合せ先へのお問合せ内容は、合同稽古会についてのみとさせて戴きます。 |
ニュース >