------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ☆ 11・17 第1部・東京《JKD&KALI 》合同稽古会 終了! ★JKDは反応・瞬発力養成の基本トレーニングから、路上の実戦を想定したナチュラルスタンスから相手のあらゆる角度のパンチを自然に迎撃できるようにする段階的トレーニングを主に実施。KALIは18カウント。 ☆ 11・17 第2部・東京《 ★Advanced Student-2の技法(テスト)メニューは、打投極の連携を主眼とするもの。繋ぎのスムーズさが重要。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ☆ 11・10 名古屋《JKD&KALI》合同稽古会 終了! ★名古屋中部地区も年内最後の合同稽古会でした。名古屋地区用のバナーも無事に到着(名古屋地区にはバナーが9枚あります)しており、それを掲げて稽古。大阪同様に反応・瞬発力養成の基本トレーニング、Sensitivityドリルを実施。名古屋地区もシラットの今日の続きは畳会場の際に行います。今年も御心遣いありがとう!(中村) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ☆ 11・3 大阪《JKD&KALI》合同稽古会 終了! ★関西地区は年内最後の合同稽古会でした。瞬発力・反射能力は早ければ20代からでもトレーニングを継続しないとどんどん落ちて行きます。その劣化を阻止するための基本トレーニングを実施。また、Sensitivityドリルもみっちりやりました。シラットの今日の続きは畳会場の際に行います。今年も御心遣いありがとう!(中村) ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ☆ 第1部・東京《JKD&KALI 》合同稽古会 |
ニュース >