投稿日: Jan 08, 2018 8:29:38 AM
★東京<JKD&KALI&SHOOTO>合同稽古会
1インチパンチ板割り 全員完遂!!
KALIは、ダブルスティック、シングルスティック、スティック&ダガ、シングルダガなどのドリルから「素手対ナイフ」の段階的対処法&各種ドリル〜各種ディスアーム、そして「素手対ナイフ」スパーリング。
JKDは、キックボクシング・ドリル〜スパーリング、そして、1インチパンチの打法2種類。ブルース・リーズ・ジークンドーの段階を追った養成法によって、初心者から上級者まで参加者全員が1インチパンチの板割りを成功させました!
更に上級者は硬めの板割りも成功させ、リトルドラゴンの女性メンバーは板2枚割りも成功させました! 決してチカラではなく、集中力で幾つかの身体操作の要素が完全合致した瞬間に大きな威力を発揮できます。本日はその感覚を皆が共有することができたと思います。
USA修斗は、チキンウイングアームロックに関する様々な攻防ヴァリエーションを実践しました。
本年最初の合同稽古会は1時間弱延長して無事終了。本年も地道に、そして確実に歩んで行きましょう。
2018年1月21日 中村頼永
昨年に引き続きブルース・リー師祖からダン・イノサント師父そして中村頼永師父へ伝承されてきた本物のジークンドー1インチパンチの打法2種類と原理、段階的養成法を復習!
今回は、参加者全員が1インチパンチ板割りを実践します!
■開催日/1月21日(日曜日)
●対 象/IUMAメンバー&カルチャー教室所属メンバーであればどなたでも参加可能です。(当日入会可)
●内 容/ジークンドー&フィリピノカリ(シラット)&USA修斗
◼︎受付時間/15:45〜16:15(予約不要、当日受付です)
◼︎稽古時間/16:15〜19:45(3時間30分)
■開催場所/新宿コズミックスポーツセンター・第一武道場 (シューズ不可)
東京都 新宿区 大久保 3−1−2
<案内> http://www.regasu-shinjuku.or.jp/?p=667
■お問合せ/日本JUNFANクラブ東京支部:高部 / TEL:090−7634−7771
<持参物>
IUMA会員証、運動着。
フォーカスミット、オープンフィンガーグローブ、スティック、ダガ(練習用ナイフ)所有者は持参。
*試割用の板はIUMAで全員分用意しますので、持参の必要はありません。
<備 考>
参加者全員に合同稽古会修了証授与。
当日入会、及び、当日新期更新申し込み手続き可能。見学、撮影不可。
*合同稽古会について直接、会場へのお問合せはご遠慮下さい。
*記述お問合せ先へのお問合せ内容は、合同稽古会についてのみとさせて戴きます。