投稿日: Feb 28, 2017 3:3:28 PM
<タイガーアーツ ブログ (3月6日)より>
今回の大阪イベントで【TIGER ARTS】主催のトークショーは3回目。
司会進行はまだまだ不慣れで緊張気味の私を安心させて下さったのは、
東京イベントの常連様と、兄(USA修斗)の弟子、つまり佐山先生の孫弟子様達でもありました。
初代タイガーのリード・トークにも救われ、結果的に次に繋がる内容と成り、
次開催も皆様に同意して戴き、本当に嬉しく思っております。
この場を借りまして深く御礼申し上げます。
TIGER ARTS 中村ユキヒロ
*タイガーアーツ ブログ参照 http://blog.yn-pwmm.com
-------------------------------------------------------------------------
<タイガーアーツ ブログ (3月5日)より>
熱き『大阪』!
本日は、沢山の方々にご来場戴き、心より御礼申し上げます。
【TIGER ARTS】プレゼンツとしては初開催の『初代タイガーマスク/大阪イベント』でございましたが、皆様の『熱い視線』に後押しされる感じで、私自身も楽しみながら繰り広げられた様に思います。良い時空間でした。
従いまして『初代タイガー/大阪イベント』も定例化する事を、皆様とお約束致しました。
ブログ・タイトルの通り、本当に大阪『熱』かったです!
初代タイガーマスク選手
ご参加下さった方々
ご参加出来なかった方々
プレイガイドの方々
そしてスタッフのみんな
「本当にありがとうございます。」
御礼 合掌
イベント時の画像も後日、改めまして当ブログにて掲載させていただきます。
TIGER ARTS 中村ユキヒロ
*タイガーアーツ ブログ参照 http://blog.yn-pwmm.com
-----------------------------------------------------------
3月5日(日)、集え大阪! 佐山聡先生トークショー&サイン会開催!
「修斗」創始者の佐山聡先生が、初代タイガーマスクとして、大阪でトークショー&サイン会を行ないます!
現在、全世界で隆盛を誇っているMMAシーンの元祖は、この「修斗(元・新格闘技シューティング)」。その「修斗」を創始されたのが、佐山聡先生。
「修斗」とは流派でも団体でも無く、純粋な「総合格闘競技」であり「ルール」のこと。このルール内であれば、どんなテクニックを駆使してもOK、、それが「修斗」。
しかし、アメリカのUSA修斗協会やIUMAで稽古されている「USA修斗」とは、中村頼永師父が佐山聡先生から直々個人指導されたテクニックと精神で構成されている流派で、言い換えれば、「佐山聡流シューティング」。
その佐山聡先生が、初代タイガーマスクとして、大阪でトークショー&サイン会を行なうという夢のようなイベントです。司会進行は、中村師父の実弟で、プロレス・マスク・ワールド&佐山聡ミュージアム代表の中村ユキヒロ館長。
集え!大阪!
場所:大阪市住まい情報センター3Fホール / 大阪市北区天神橋6丁目4−20
10:30〜 開場
11:00〜 トークショー
13:30〜 サイン会
*詳細は、タイガーアーツ ブログ参照 http://blog.yn-pwmm.com
(*『タイガーアーツ』とは、佐山聡先生と中村ユキヒロ館長のコラボ・ブランド名です)
<お問い合わせ> プロレス・マスク・ワールド TEL. 03-6261-1988 (13:00〜20:00)