投稿日: Mar 22, 2021 1:43:0 PM
★今年最初の合同稽古会は3月末、東京からの開始となりました。緊急事態宣言が解除されたばかりで、職場の方針により参加できないメンバーも多々いたものの、集えたメンバーでチュンチョイ1500本突きからスタートし、JKDもKALIも基本に忠実で濃密な稽古を実践できました。本年も地道な稽古を継続して行きましょう!(中村)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆ 東京《JKD&KALI》合同稽古会
■開催日/3月28日(日曜日)
◉指 導:中村頼永
☆3・28 東京《JKD&KALI》合同稽古会 終了!
◉対 象/IUMAメンバー&カルチャー教室所属メンバーであればどなたでも参加可能です。(当日入会可)
*現時点で、豊島区の自治体では、他府県からの参加を認めています。
◉内 容/JKD、KALI 共に相手に一切触れない非接触メニュー
◼︎受付時間/12:30〜13:30(予約不要、当日受付です)
*今回も、通常受付時の書類以外にも記入が必要な書類があるため、受付時間帯を広げて(ロビーでの)密を避ける配慮を施して受付を実施します。
◼︎稽古時間/13:30〜17:00(3時間30分)
◼︎開催場所/豊島区池袋スポーツセンター
<8階:武道場(畳&床面)/9階:フロント>
豊島区 上池袋2−5−1 健康プラザとしま(室内用シューズ不可)
*全員マスク着用を義務とします。
*稽古前に非接触型の体温計で検温しますが、各人も当日、家で検温して下さい。
(37度5分以上あるメンバーは参加不可とさせて頂きます)
*稽古中(前中後)に複数回の両手消毒を実施致します。
■お問合せ/日本JUNFANクラブ東京関東本部:髙部 / TEL:090−7634−7771
<持参物>IUMA会員証、運動着、マスク、タオル、飲み物、オープンフィンガーグローブ、
フォーカスミット、カリスティック、ダガ、ボールペン 持参。
<備 考>
各色トレーナー、パーカー、Tシャツ、カリスティック、ダガ など持参します。
参加者全員に合同稽古会修了証授与。
当日入会、及び、当日新期更新申し込み手続き可能。見学、撮影不可。
合同稽古会について直接、会場へのお問合せはご遠慮下さい。
記述お問合せ先へのお問合せ内容は、合同稽古会についてのみとさせて戴きます。
【豊島区立体育施設利用に当たっての確認事項】