投稿日: Apr 30, 2019 12:31:56 PM
★ 祝!令和 Let's Walk On Together!★
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆ 5・26 東京《JKD BASIC》合同稽古会 終了!
★令和最初の東京合同稽古会には、スペインより私の古くからの生徒SERGIOが初来日参加。ブルース・リー師祖の大切な遺産JKDの心技体を日本の同志達と共に4時間 稽古し共有。日本の生徒もSERGIOも正しいJKDを継承し後進へ継承する任務を背負ってくれている事が大変嬉しい。JKDの後、USA修斗の特別稽古を90分実施(N)
★SERGIOの愛娘Albaちゃんがスペインで描いて持参した絵が中村師父へプレゼントされた(^^)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆ 5・19 大阪《JKD BASIC》合同稽古会 終了!
★正式指導員5名以上が在籍する関西地区。全体のレベルが上がり、上級者から初心者までの層がきっちり構築されて来ている今こそ《核(基本)に忠実》を徹底していく事が肝要。私達は自身の精進と共に、次代への継承任務も正確に全うせねばなりません。それを担う正式指導員の更なる誕生を期待しています(N)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆ 5・12 青森《JKD&KALI》合同稽古会 終了!
★令和最初の合同稽古会は青森! 青森支部は地方ながら正式指導員含むPHASE-3以上が5名も在籍。その5名が稽古を牽引しながらブルース・リー師祖LA時代の細かい技法など資料メニューに沿って4時間超の稽古会が終了。東北地区にも確かな技術と精神が継承されていることを確信。今後の更なる東北地区の発展に期待大!(N)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【日本JUNFANクラブ関連 名称 役職 変更のお知らせ】
令和元年5月1日より、以下に列挙する日本JUNFANクラブの名称が変更となりました。
役職変更や各地区担当者も以下の発表の通りです。
<北海道地区>
●日本JUNFANクラブ北海道本部 (*日本JUNFANクラブ北海道支部から改名)
★本部長:金子聡
★北海道地区スーパーバイザー:吉田祐司
(北海道地区担当/北海道本部長&北海道地区SV)
<東北地区>
(東北地区担当/北海道本部長&北海道地区SV)
<関東地区>
●日本JUNFANクラブ東京関東本部 (*日本JUNFANクラブ東京支部から改名)
★本部長:高部和晃
★関東地区スーパーバイザー:小島晃
★関東地区顧問:小島久美子
(関東地区担当/東京関東本部長&関東地区SV&関東地区顧問)
*(旧)日本JUNFANクラブ東京本部は、カルチャー教室『ゴールドジム・ウェスト東京/リアルストリートJKD』に集約
<中部地区>
●日本JUNFANクラブ名古屋中部本部 (*日本JUNFANクラブ名古屋本部から改名)
★本部長:小谷野仁
★中部地区スーパーバイザー:名古屋中部本部長が兼任
(中部地区担当/名古屋中部本部長・中部地区SV)
<関西地区>
●日本JUNFANクラブ大阪関西本部 (*日本JUNFANクラブ大阪本部から改名)
★本部長:西剛志
★関西地区スーパーバイザー:中川真幸
(関西地区担当/大阪関西本部長&関西地区SV)
<中国地区>
★中国地区スーパーバイザー:小田竜美
(中国地区担当/中国地区SV)
<四国地区>
●日本JUNFANクラブ四国本部 (*日本JUNFANクラブ四国支部から改名)
★本部長:久賀正次
(四国地区担当/九州地区SVと北海道本部長&北海道地区SVが分割兼務、四国本部長協力)
<九州地区>
●日本JUNFANクラブ九州本部
★本部長:松下正徳
★九州地区スーパーバイザー:九州本部長が兼任
(九州本部担当/九州本部長・九州地区SV)
<海外地区>
(海外地区担当/関東地区SVや北海道本部長&北海道地区SV)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【古参正式インストラクターに功労賞の準備】
IUMA本部は、正しい修行を長年積み 正式インストラクターに認定された以降も変わらず精進を継続し、現在も指導員として組織に貢献中の古参正式インストラクター数名に功労賞を授与する準備をしています。初夏に発表します。お楽しみに!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【プロ修斗30周年記念大会 熱狂的大成功!】
佐山聡先生が創始された近代MMAの元祖『シューティング(現・修斗)』。1980年代中期にスタートしたシューティングが1989年5月にプロ化されて本年本月で実に30年!
5月6日、後楽園ホールに於いて『プロ修斗30周年記念大会』昼《第1部》夜《第2部》が開催され素晴らしいテクニカルな熱戦が繰り広げられて大盛り上がりのうちに終了。
中村師父と<ヒクソン山籠りへ同行したり、海外でも合流したり>付き合いの古い友人の長尾迪オフィシャルカメラマンがこの記念すべき大会で日本修斗協会からその長年の貢献を称える表彰を受けました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆ 青森《JKD&KALI》合同稽古会
■開催日/5月12日(日曜日)
■指導:中村頼永
●対 象/IUMAメンバー&カルチャー教室所属メンバーであればどなたでも参加可能です。(当日入会可)
●内 容/ ジークンドー&フィリピノ・カリ
☆ジークンドー☆
*ジュンファン(フットワーク、型、ドリル、キックボクシング、トラッピング等)の基本に重点を置く稽古。ブルース・リー師祖ロサンゼルス時代の技法詳細メニューを 現存する当時の秘蔵資料・技法一覧プリントより順番に多数公開指導
☆フィリピノ・カリ☆
*ダブルスティック、シングルスティック、シングルナイフ
◼︎受付時間/13:00~(予約不要、当日受付です)
◼︎稽古時間/13:30~17:00(3時間30分)
◼︎開催場所/みちぎんドリームスタジアム(青森市スポーツ会館)2F・剣道場
*室内用シューズ使用
青森市合浦1丁目13番1号 (Tel. 017-765-6200)
◯http://miz-ss.com/sportsnet-aomori/institution/hall/
◯青森市営バス スポーツ会館前バス停下車
◯駐車場100台
■お問合せ/日本JUNFANクラブ青森支部:桜田 / TEL:090−6624−7903 (時間制限ありません)
<持参物>
IUMA会員証、運動着、
フォーカスミット、オープンフィンガーグローブ、スティック、練習用ダガ 所有者は持参。
<備 考>
参加者全員に合同稽古会修了証授与。
当日入会、及び、当日新期更新申し込み手続き可能。見学、撮影不可。
*合同稽古会について直接、会場へのお問合せはご遠慮下さい。
*記述お問合せ先へのお問合せ内容は、合同稽古会についてのみとさせて戴きます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆ 大阪 ジュンファングンフー(JKD)BASIC合同稽古会
■開催日/5月19日(日曜日)
■指導:中村頼永
●対 象/IUMAメンバー&カルチャー教室所属メンバーであればどなたでも参加可能です。(当日入会可)
●内 容/ ジュンファン(フットワーク、型、ドリル、キックボクシング、
トラッピング等)の基本に重点を置く稽古。
ブルース・リー師祖ロサンゼルス時代の技法詳細メニューを 現存する
当時の秘蔵資料・技法一覧プリントより順番に多数公開指導
◼︎受付時間/13:00~(予約不要、当日受付です)
◼︎稽古時間/13:15~16:45(3時間30分)
■開催場所/豊中市立武道館ひびき 1階・多目的室
大阪府 豊中市 服部西町 4−13−2 *室内用シューズ使用
■アクセス/ 阪急宝塚線「服部天神駅」下車、西へ約800m。
■お問合せ/日本JUNFANクラブ大阪本部:西 / TEL.:090−3280−5985 (PM7〜10時厳守)
<持参物>
IUMA会員証、運動着、室内用シューズ、
フォーカスミット、オープンフィンガーグローブ所有者は持参。
<備 考>
参加者全員に合同稽古会修了証授与。
当日入会、及び、当日新期更新申し込み手続き可能。見学、撮影不可。
*合同稽古会について直接、会場へのお問合せはご遠慮下さい。
*記述お問合せ先へのお問合せ内容は、合同稽古会についてのみとさせて戴きます。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆ 東京 ジュンファングンフー(JKD)BASIC合同稽古会
■開催日/5月26日(日曜日)
■指導:中村頼永
●対 象/IUMAメンバー&カルチャー教室所属メンバーであればどなたでも参加可能です。(当日入会可)
●内 容/ ジュンファン(フットワーク、型、ドリル、キックボクシング、
トラッピング等)の基本に重点を置く稽古。
ブルース・リー師祖ロサンゼルス時代の技法詳細メニューを 現存する
当時の秘蔵資料・技法一覧プリントより順番に多数公開指導
◼︎受付時間/15:00〜(予約不要、当日受付です)
◼︎稽古時間/15:30〜19:00(3時間30分)
■開催場所/豊島区池袋スポーツセンター <8階:武道場/9階:フロント>
豊島区 上池袋2−5−1 健康プラザとしま(室内用シューズ不可)
<案内> http://www.ikespo.jp/index.php
最寄駅:
○JR 山手線・埼京線 池袋駅より徒歩8分
○地下鉄 丸ノ内線・有楽町線 池袋駅より徒歩8分
○西武池袋線・東武東上線 池袋駅より徒歩8分
○国際興業バス 池07系統「健康プラザとしま」下車 徒歩1分
■お問合せ/日本JUNFANクラブ東京支部:高部 / TEL:090−7634−7771
<持参物>
IUMA会員証、運動着、
フォーカスミット、オープンフィンガーグローブ所有者は持参。
<備 考>
参加者全員に合同稽古会修了証授与。
当日入会、及び、当日新期更新申し込み手続き可能。見学、撮影不可。
*合同稽古会について直接、会場へのお問合せはご遠慮下さい。
*記述お問合せ先へのお問合せ内容は、合同稽古会についてのみとさせて戴きます。