投稿日: Dec 19, 2018 7:9:48 AM
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆ 12・23 東京《JKD&KALI&USA修斗》合同稽古会 終了!
★2018年度最終合同稽古会、無事に終了。参加者の皆、お疲れ様でした。そして指導員やスタッフの皆、本年一年を通してサポートありがとう!本年初頭に立てた目標「フィジカル&メンタルの強化養成〜テクニック」の実践を北海道から九州まで合同稽古会で実行して来ました。「合同稽古会で」のみではなく、日本JUNFANクラブや普段の生活の中(家など)で実践して来たメンバーはキッチリとその目標を実現できていましたね。キーポイントは「普段の生活の中でやるかやらないか」、それだけの事です。やっている者とやっていない者の差は大きな差となって現れ、その差はどんどん広がります。JKDは敵を6秒以内に制する実戦武術ですが、それはスタミナが必要無い、という事ではありません。ブルース・リー師祖がオークランド時代に実戦を通じてフィジカル強化の必要性を実感し、それを実行して行った事は有名な史実です。日本人は基本的に大変器用で様々なテクニック習得や応用アレンジは上手です。しかし、そのテクニックを実戦で使えるか否かはまた少し別の話になります。ブルース・リー師祖やイノサント師父、佐山先生らは皆unbelievableなテクニックの持ち主ですが、その前に皆unbelievableなフィジカルの持ち主です。フィジカルの伴わないうわべだけの薄っぺらいテクニックは、フィジカルの強い相手に通用しにくいという現実を私も色々見て来ました。威勢の良い先制攻撃のラッシュを凌がれると急にスタミナが切れて弱くなりメンタルも持たなくなって、相手に簡単な技でやられてしまったり、、よくある光景です。「フィジカル&メンタルの強さに裏付けされたテクニック」、これが必要ですね。それを身につけるのは、「地味で地道な日頃のトレーニングの継続(WALK ON!)」、これしかありません。
★本日、USA修斗再テストで、4名の85/85合格者が生まれました。よく頑張りました! 過去のテストの際、個々の技術で何度か「A」を貰えなかったメンバーも居たと思いますが、つまり、点数は甘くしていないと言う事です。故に、本日手にした認定証に胸を張って欲しいと思います。また、これは本日の4名含む過去の合格者皆に言える事ですが、折角85/85
合格者となっても、練習を怠ると質(正しいフォーム)が落ち、最悪の場合はその個々の技術を忘れてしまう、という事もあり得ます。合格したからと言って気を緩めずに質をキープし、身につけた技を更に磨いて行って、後進に教えてあげて欲しいと思います。WALK ON!
来年、『USA修斗 第4回 Advanced Student 認定テスト』を実施します。
★最後に、今年も皆、心のこもった私へのバースデー・プレゼントを沢山沢山戴きました。私の事をよく考えて下さった贈り物ばかりで、本当に感謝しています。この場を借りて改めてお礼を言わせて頂きます。本当にありがとうございます!
Merry Christmas & Happy New Year!
2018/12/23 中村頼永
USA修斗 Advanced Student 認定テスト合格者名アップ
今回の「USA修斗 Advanced Student 認定テスト」の合格者名含めたランキング表最新版が、USA修斗協会公式HPにアップ(2018年12月23日付)されました。
A合格者(Advanced Student)は氏名が英語表記で表示されています。氏名にミススペリングが無いかチェックして下さい。ミススペリングがあった際は、IUMA公式HPまで一報下さい。
来年、『USA修斗 第4回 Advanced Student 認定テスト』を実施します。
<USA修斗協会認定・USA修斗 各レベル認定者リスト>
USA SHOOTO ASSOCIATION http://www.usashooto.com/rankings
<日本修斗協会パンフレットより/中村頼永USA修斗代表の写真が4枚写っています、どこでしょう?(笑)>
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆ 12・16 大阪《JKD&KALI》合同稽古会 終了!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
USA修斗 Advanced Student 認定テスト合格者名アップ
本年10月〜11月に、日米にて実施された「USA修斗 Advanced Student 認定テスト」の合格者が、USA修斗協会公式HPのランキング表に表示(2018年11月18日付)されました。
A合格者(Advanced Student)は氏名が英語表記で、B合格者(Advanced Class Student)は人数が数字で表示されています。
日本ではA合格者が18名、米国ではA合格者が2名、誕生!
A合格者のメンバーは、ランキング表に表示された氏名にミススペリングが無いかチェックして下さい。ミススペリングがあった際は、IUMA公式HPまで一報下さい。
<USA修斗協会認定・USA修斗 各レベル認定者リスト>
USA SHOOTO ASSOCIATION http://www.usashooto.com/rankings
★関西地区にPHASE-4メンバー誕生! また沢山の心遣い、みんな本当にありがとう! By 中村頼永
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆ 12・2 博多《JKD&KALI》合同稽古会 終了!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆ 博多《JKD&KALI》合同稽古会
■開催日/12月2日(日曜日)
●対 象/IUMAメンバー&カルチャー教室所属メンバーであればどなたでも参加可能です。(当日入会可)
●内 容/ジークンドー & フィリピノ・カリ
☆ジークンドー☆
*1966年にブルース・リー師祖とイノサント師父が実践していたABTを中心に指導
☆フィリピノ・カリ☆
*ダブル・スティック、シングルスティック(各種固め技&コンビネーション/クンシ)
◼︎受付時間/13:30~14:00(予約不要、当日受付です)
◼︎稽古時間/14:00~17:30(3時間30分)
■開催場所/ウエルネスパーク花倶楽部スタジオ (室内用シューズ着用)
福岡県糟屋郡新宮町花立花4−1−1
■アクセス/・JR鹿児島本線「福工大前駅」下車
→新宮町コミュニティバスマリンクス、山らいず線に乗り、「花立花」バス停下車すぐ
※バスは1時間に1本しかないので、時刻表をお調べ下さい。
・九州自動車道古賀インターより車で約15分
・福岡都市高速香椎東出口より車で約15分
■お問合せ/日本JUNFANクラブ福岡新宮支部:本徳 TEL:080−1731−3799
<持参物>
IUMA会員証、運動着。
フォーカスミット、オープンフィンガーグローブ、スティック、ダガ(練習用ナイフ)所有者は持参。
<備 考>
参加者全員に合同稽古会修了証授与。
当日入会、及び、当日新期更新申し込み手続き可能。見学、撮影不可。
*合同稽古会について直接、会場へのお問合せはご遠慮下さい。
*記述お問合せ先へのお問合せ内容は、合同稽古会についてのみとさせて戴きます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------☆ 大阪《JKD&KALI》合同稽古会
■開催日/12月16日(日曜日)
●対 象/IUMAメンバー&カルチャー教室所属メンバーであればどなたでも参加可能です。(当日入会可)
●内 容/ジークンドー & フィリピノ・カリ
☆ジークンドー☆
*1966年にブルース・リー師祖とイノサント師父が実践していたABTを中心に指導
☆フィリピノ・カリ☆
*ダブル・スティック、シングルスティック(各種固め技&コンビネーション/クンシ)
◼︎受付時間/13:00~13:15(予約不要、当日受付です)
◼︎稽古時間/13:15~16:45(3時間30分)
■開催場所/豊中市立 柴原体育館・2階 第2競技場(柔道場)
大阪府 豊中市 柴原町 4−4−18(シューズ不可)
■アクセス/ 大阪モノレール「柴原駅」より 東へ約50m 徒歩約1分
■案内/ https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/sports/sibaharat.html
■お問合せ/日本JUNFANクラブ大阪本部:西 / TEL.:090−3280−5985 (PM7〜10時厳守)
<持参物>
IUMA会員証、運動着。
スティック(ソフトスティック)所有者は持参。
<備 考>
参加者全員に合同稽古会修了証授与。
当日入会、及び、当日新期更新申し込み手続き可能。見学、撮影不可。
*合同稽古会について直接、会場へのお問合せはご遠慮下さい。
*記述お問合せ先へのお問合せ内容は、合同稽古会についてのみとさせて戴きます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------☆ 2018年度最終 東京《JKD&KALI&USA修斗》合同稽古会
■開催日/12月23日(日曜日)
●対 象/IUMAメンバー&カルチャー教室所属メンバーであればどなたでも参加可能です。(当日入会可)
●内 容/ジークンドー & フィリピノ・カリ & USA修斗
USA修斗・B合格者の再テスト(再々テスト)を実施。(再&再々テスト受験費無料)
◼︎受付時間/15:45~16:15(予約不要、当日受付です)
◼︎稽古時間/16:15~19:45(3時間30分)
◼︎再テスト/20:00~20:30
■開催場所/新宿コズミックスポーツセンター・第二武道場(シューズ不可)
東京都 新宿区 大久保 3−1−2
■お問合せ/日本JUNFANクラブ東京支部:高部 / TEL:090−7634−7771
<持参物>
IUMA会員証、運動着。
タイパッド(キックミット)、フォーカスミット、オープンフィンガーグローブ、
スティック、ダガ(練習用ナイフ)所有者は持参。
<備 考>
参加者全員に合同稽古会修了証授与。
当日入会、及び、当日新期更新申し込み手続き可能。見学、撮影不可。
*合同稽古会について直接、会場へのお問合せはご遠慮下さい。
*記述お問合せ先へのお問合せ内容は、合同稽古会についてのみとさせて戴きます。